福祉教育事業
福祉教育は、地域福祉の第一歩。大人から子どもまで関係なく
「ふだんの・くらしの・しあわせ」について学んでみませんか?
認知症サポーター養成講座
認知症の方やそのご家族に対して、正しい知識を学び自分の出来る範囲の支援をしてみませんか??
フレイルチェック・フレイルサポーター養成講座
「フレイル」の早期発見・予防のためにフレイルチェックに参加してみませんか??また、フレイルチェック開催時のサポーター募集の為フレイルサポーター養成講座も開催しております。
元気あっぷ生き活き倶楽部
リハビリテーションの専門家による運動講座「元気あっぷ生き活き倶楽部」を開催しております。
日曜介護予防広場
介護予防のために体操やレクリエーションに参加してみませんか??※65歳以上の方が対象
カフェ「おれんじリング」
もの忘れ等に関する相談をしたり、一息つきながら参加者同士の交流を楽しめる場所です。