〇和田事務所
軽度生活支援事業
介護保険の対象とならないお一人暮らしの高齢者宅等に対して、地域生活支援員が訪問し、日常生活上の支援を提供することで、自立した地域生活を支えています。
詳しくはこちら👉軽度生活支援事業
ご利用希望の方は下記までご連絡ください。
高浜町社会福祉協議会 地域生活支援担当 ☎0770-72-2411
食支援サービス
65歳以上のお一人暮らしの方、70歳以上の高齢者世帯の方、障害等により調理・買い物に支障のある方を対象に、手作りした惣菜を届ける事業を実施しています。詳しくはこちら👉食生活支援サービス(給食・惣菜サービス)
ご利用希望のかたは下記までご連絡ください。
高浜町社会福祉協議会 地域生活支援担当 ☎0770-72-2411
福祉教育事業
福祉教育は、地域福祉の第一歩。大人から子どもまで関係なく「ふだんの・くらしの・しあわせ」について学んでみませんか?
詳しくはこちら→福祉教育について
高浜町社会福祉協議会 総合相談支援担当 ☎0770-72-2411
ボランティアセンター
ボランティアの登録や斡旋、ボランティア活動の支援や小中学校やサロン等への福祉教育出前講座を行っています。
災害時には災害ボランティアセンターとしてボランティアの調整も行います。
また、困りごとを抱えた「おねがい会員」と空いた時間で活動できる「おたすけ会員」をコーディネートする【ちょいと有償ボランティアマッチングサービス】も実施しています。※事前に会員登録は必要(無料・年一回)
詳しくはこちら👉ボランティアセンター
高浜町社会福祉協議会 ボランティアセンター ☎0770-72-2411
高浜町共同募金委員会
共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町をよくするしくみ。」として取り組まれています。
詳しくはこちら👉高浜町共同募金委員会
高浜町共同募金委員会 ☎0770-72-2411
福祉サービス利用援助事業(しあわせねっと)
認知症・知的障がい・精神障がい等により、判断能力に不安を抱えておられる方が安心して生活できるように、「福祉サービス等の利用の手続き」や「日常的な金銭管理のお手続き」を行う事業です。ご利用希望の方は下記までご連絡ください。詳しくはこちら👉福祉サービス利用援助事業(県社協委託)
高浜町社会福祉協議会 総合相談支援担当 ☎0770-72-2411
生活福祉資金貸付制度
他からお金を借入することが困難な方を対象とし、世帯の自立を助けるため、低金利で資金をお貸しする制度です。
※対象:高齢者世帯、障がい者世帯、低所得者世帯
詳しくはこちら👉生活福祉資金貸付制度
高浜町社会福祉協議会 総合相談支援担当 ☎0770-72-2411
福祉移送サービス
町内在住の介護保険被保険者証又は身体障がい者手帳などを所持する方であって、付添い・見守り・介助が必要とされ、タクシー等の公共交通機関の利用が困難である方の主に通院のための移送支援サービスです。
詳しくはこちら👉福祉移送サービス
高浜町社会福祉協議会 地域生活支援担当 ☎0770-72-2411
ゆずりあい事業(介護・育児用品)
まだ使うことができる介護・育児用品に関し、誰かに譲りたい方と譲ってほしい方をお繋ぎする事業です。
譲りたい物品を登録いただき、チラシ、ホームページ、SNSにて周知を行い、譲ってほしい方がおられた際に譲りたい方へのお繋ぎをさせていただきます。
詳しくはこちら👉ゆずりあい事業(介護・育児用品)
高浜町社会福祉協議会 総合相談支援担当 ☎0770-72-2411
福祉機器無料貸出
一時的な移動の補助の為に車イス等の貸し出しを行っています。その他、福祉教育体験セットやレクリエーション用品の貸し出しも行っています。
詳しくはこちら👉福祉機器無料貸出
ご利用希望の方は下記までご連絡ください。
高浜町社会福祉協議会 総合相談支援担当 ☎0770-72-2411
無料法律相談
福井弁護士会より弁護士をお迎えし、無料法律相談を開催します。
日常の中にある法律にかかわるすべての問題、法律に関するお悩み、心配事に専門の弁護士が相談に応じます。秘密は固く守られますのでお気軽にご相談ください。
詳しくはこちら👉無料法律相談
高浜町社会福祉協議会 総合相談支援担当 ☎0770-72-2411
ほっこりサロン
ひきこもりの家族を持つ方を対象とした集まりであり、家族同士が悩みや不安について語り合うこと、あるいは現場の支援者のお話を聞くことで、少しでも心が軽くなっていただければと思っています。
詳しくはこちら👉ほっこりサロン
高浜町社会福祉協議会 総合相談支援担当 ☎0770-72-2411
〇緑ヶ丘事務所
通所介護(デイサービス)
デイサービスセンターにてお食事や入浴、排せつなどの介護を日帰りで受けていただいてるサービスです。機能訓練や趣味活動を通じて、有意義な1日を過ごしていただけます。
詳しくはこちら👉通所介護(デイサービス)
高浜町社会福祉協議会 デイサービスセンター ☎0770-72-5633
訪問介護(高齢者)・障がい者居宅介護
ホームヘルパーがご自宅を訪問し、入浴・排泄・食事などの身体介護や調理・洗濯などの家事援助を行います。
高浜町社会福祉協議会 訪問介護事業所 ☎0770-72-3492
居宅介護(ケアマネジメント)
介護支援専門員が、介護に関しての様々な相談を受け、ご本人やその家族が安心して住み慣れた地域で暮らせるような、サービスや支援方法を一緒に考えさせていただきます。
高浜町社会福祉協議会 居宅介護支援事業所 ☎0770-72-2389
障がい者(児)相談支援
障がいのある方やご家族のご相談を受け、各種サービスの説明に応じて連絡調整を行います。お悩みや分からないこと等ございましたら、お気軽にご相談ください。
高浜町社会福祉協議会 障がい者相談支援事業所 ☎0770-72-2480
在宅介護支援センター(町委託)
地域の高齢者やその家族からの相談に応じて、必要な保健福祉分野のサービスを受けられるように、行政機関、介護サービス提供機関や居宅介護支援事業所等との連絡・調整を行う機関です。
高浜町社会福祉協議会 緑ヶ丘事務所 ☎0770-72-2480
生活支援コーディネータ―「地域支え合い推進員」(町委託)
高齢者の生活支援、介護予防の基盤の整備を進めていくことを目的とし、地域において生活支援・介護予防サービスの提供体制の構築に向けた活動をしています。
高浜町社会福祉協議会 緑ヶ丘事務所 ☎0770-72-2480
〇その他
リサイクルセンター(障がい者雇用支援)
町内在住の障がい者(精神・知的・身体/手帳の持っておられない方も含みます。)を雇用し、ペットボトルやプラスチックの分別や洗浄をしています。関係機関と調整をして障がい者の自立や一般就労を目指し、社会復帰を支援します。
詳しくはこちら👉高浜町リサイクルセンター(障がい者雇用支援)(町委託)
高浜町社会福祉協議会 リサイクルセンター ☎0770-72-2181
日曜介護予防広場
65歳以上の方を対象に、介護予防のため、体操やゲームを行っています。楽しく笑って集う場になっています。
毎週日曜日 AM9:30~/PM1:30
詳しくはこちら👉日曜介護予防広場(町委託)
高浜町社会福祉協議会 緑ヶ丘事務所 ☎0770-72-2480