認知症サポーター養成講座

あなたも認知症サポーターになってみませんか?

認知症サポーターとは

認知症に対する正しい知識と理解を持ち、認知症やその家族に対してできる
範囲で手助けする支援者のことです。

認知症サポーター養成講座

認知症サポーターになるには認知症サポーター養成講座を受けていただく必要があります。
講師のキャラバンメイトが地域の団体や企業、学校などへ幅広く講座を行います。
受講を希望される方については、高浜町社会福祉協議会地域包括支援センターへご連絡ください。

高浜町社会福祉協議会地域包括支援センター【0770-72-6120】

※講座を受講された方にはサポーターの証として「オレンジリング」をお渡しします。

費用

無料

受講の流れ
STEP
申し込み

高浜町社会福祉協議会地域包括支援センターへご連絡ください!
📞0770-72-2411

問い合わせ

高浜町社会福祉協議会地域包括支援センター
住所:高浜町和田117-68
TEL:0770-72-6120
午前8時30分~午後5時15分(土日祝を除く)

目次